トップ > ■飲み方で選ぶ > 【ストレート向き】 > ----定番
----定番
-
上品な蜜の香り漂う… 【アッサムリーフ】
1,200円〜
インド北東部、なだらかな平野に広がる世界最大の紅茶産地。
この地方で見つかったアッサム種というお茶の原木が原産です。
近年は細かい茶葉のBOPや、ティーバッグ用のCTCの生産が主流になり
このようなリーフタイプのものはグッと少なくなってきています。
...
-
■定番・品格漂う味わい【ダージリンTGFOP】
1,800円〜
紅茶の王様、紅茶のシャンパンとも称される、ダージリン。
北東インド、ヒマラヤ山麗に位置し、おそらく世界でもっとも有名な紅茶産地です。
輝くような淡いオレンジ色と、優雅で品格のある香り、
そして爽やかな甘味と上品な渋みも特徴です。
お届けするこちら...
-
特選ブレンド 【スターリィ ストレート】
1,500円〜
オリジナル特選ブレンド/ストレート向き
【スターリィ ストレート】
★ティーバッグは1月中旬入荷予定です。
産地にこだわり、 茶葉のグレードを追求して上質なブレンドに仕上げました。
品格漂うダージリンの旨みに透明感ある香気が重なり、のびやかで優艶な...
-
すっきりと飲みやすい・・・ 【ニルギリ TGFOP】
1,400円〜
南インド・西ガーツ山脈に広がる「青い山」という意味のニルギリ。
12年に1回咲く青紫色の「クリンジ」の花が山一面を覆う…なんとも
ロマンチックな産地です。
こちらの茶葉は、ニルギリ100%で作られたブレンドティー。
産地のすっきりとした個性が良く現れ...
-
当店一番人気! 【ディンブラ BOP】
1,200円〜
”当店人気No.1!”そして”常備しておきたい紅茶No.1!”
寒い季節、風邪予防やインフルエンザ対策にはとにかく毎日の紅茶。
ストレートティーをちょこちょこ、時間を空けて飲みましょう。
茶殻は、もう一度お湯をいれ冷ましておいて、とにかく外出後はうがい!!
...
-
飲みやすさNo.1… 【キャンディ・オレンジペコー】
1,050円〜
Kandy OP DoombagastaiawaT.E
キャンディ・オレンジぺコー ドゥムバガスタラワ茶園
スリランカのちょうど真ん中、標高600〜800mのなだらかな丘陵地帯が産地で、
キャンディは最後の王朝の都、古都の名前です。
スリランカの仏教の聖地でもあり、歴史的...
-
毎日、気軽に飲みたい… 【オーガニック ダージリン】
1,080円〜
Orgnic Darjeeling SINGBULLI T.E. TGOF
(オーガニック ダージリン シンブリ茶園)
紅茶の銘柄の中で代表格といえば…やっぱり【ダージリン】。
繊細な芳香、上品な渋み、深みのある味わい、
「紅茶の王様」と称されるにふさわしい品格があり、不動の人気があ...
-
草原の爽やかな印象…【ヌワラエリア】
1,400円〜
Lovers Leap T.E Orange pekoe
スリランカの真ん中に位置する【ヌワラエリア】は標高1600〜1900mの高地。
快適な気候でヨーロッパの人々に愛される避暑地でもある紅茶産地です。
昼夜の気温差が生み出す繊細で優雅な香りが特徴で、セイロンのシャ...
-
後味爽やか 珍しい… 【ケニア・オレンジぺコー】
1,200円〜
毎日のお茶にピッタリ、BESTバランスな味わい!
東アフリカのケニアの広大な土地で育てられている無農薬の若々しくフレッシュな味わいの紅茶です。
ケニアの紅茶はほぼ100%近くはコロコロ丸めたCTC製法で生産されていますが、
こちらのオレンジペコーは、オー...
品切れ
-
清々しく甘い香り・・・【ニルギリ 2020 クオリティーシーズン】
1,620円〜
申し訳ございません、只今入荷待ちです。8月中旬〜下旬入荷を予定しています。
Nilgiri ニルギリ FOP
2020 クオリティーシーズン コーラクンダ茶園
南インド・西ガーツ山脈に広がる「青い山」という意味のニルギリ。
12年に1回咲く青紫色の「クリンジ」の花...
品切れ